Lass uns an die Tür klopfen?

とある教会音楽家の徒然日記

Lass uns an die Tür klopfen!

その扉をたたいてみよう!
ドイツ・ザクセン州の街ヴルツェンに住む教会音楽家の日々を綴っています
扉をたたく?
教会音楽ってなぁに?

弾丸ツアー

留学を始めて6年、合間合間に帰国してはおりましたが、今回は完全に記録更新です。 日本滞在時間の。 今回は1週間! しかもそのうち実家滞在は3日。 残りはさらなる弾丸ツアー(笑)をしてきました。 最短で戻ってきたのは、ほかでもない授業と卒業試験の準…

やったもん勝ち

人生やったもん勝ちなんだな、と思ったチェンバロの試験。教会音楽科は通奏低音が二年間必修ですが、その二年が終わると学べるチャンスゼロ。もっと通奏もチェンバロも続けたいと思い、副科で履修しています。試演会での演奏が試験として評価されるというこ…

合唱指揮セミナー

オルガンの試演会の合間にあったいろいろの一つは、トーマスカントールシュヴァルツ教授によるシュッツセミナー。 シュヴァルツ先生は去年新たに着任されたトーマス教会のカントール。 短時間の中で音楽についてはもちろんですが、いろんなことに気づかされ…

5月病?

ドイツに来て以来春に日本に滞在することはほとんどなかったので、かかることのなかった5月病。なぜかからなかったのか?それは単純に、ドイツに黄金週間が存在しないから(笑)だと思います。移動祝日とはいえ、春には復活祭があるので、世間的には連休があ…

おもいで 3

聖金曜日 イエス様が亡くなられたので布が被せてある十字架。 練習のために1人で入ったら入口にあって、びっくりした! 聖金曜日の祭壇。 聖金曜日にいただいたイースターパン。 シンプルにレーズンいっぱいでほのかに甘い。 イースター礼拝後の主役、ウサギ…

おもいで 2

いろいろと作ったり直したり…。 レモン酒とニンニク酒。 果物かご。 破れたブーツ、縫ってみた。 匂いくす玉。 これでお部屋もいい香り 色が重たくて気に入らなかったのでブリーチしてみた。

おもいで 1

この数ヶ月を写真で振り返ってみます(笑) 友人の演奏会の手伝いでトーマス教会。 バッハオルガンと写真撮ったの、実は初めて(笑) 和声の授業から作曲課題。 作った2曲は永遠に演奏されないでしょう(笑) ってか、こんなこともありましたな…。 すっかり…

気がつけば

5月に突入しました。前回の記事が2月の講習会でストップ!!どれだけサボれば気が済むのやら…。全然記事をアップしないにも関わらず、毎日何人かの方が覗きに来てくださってたようで、ありがとうございます。思うところがあって、実験的に自宅のインターネ…

休暇

今月は春休み、なのですが、お天気は相変わらずのどんより時々晴れ間。 春はまだまだ先でしょうか。 火傷した指は思った以上に早く回復し、先週1週間はバッハアルヒーフ主催のアンサンブル講習会に参加しました。 木管楽器と声楽、通奏低音の三組に分かれて…

サイン

あ、誰かから直筆サインをいただいたわけではありません。 生きてるといろんなサインに出会いますね、と思う事件がありまして。 先週で冬ゼメスターが終わり、土曜日には和声の試験がありました。 朝9時から5時間1人で缶詰になり、フーガや転調、対位法をひ…

極寒

「しばれる」という表現を始めた人のセンスの良さに感嘆してしまうほど、毎日が寒い。 こんなに寒いライプツィヒは初めてかも。

この1週間

先週の演奏会から1週間、またもや水まわりで事件がありました。 下水の逆流。 幸い大事になる前に修理されたんですが、日曜日の夜に業者を呼ぶのはドイツでは至難の技。 緊急連絡先が緊急対応しないしない。 同じく被害にあったお隣さんとの連携プレーでなん…

ルターイヤー

今年はマルティン・ルターの宗教改革からちょうど500年。 それを記念して、ルターイヤーと銘打ったイベントがライプツィヒでも開催されます。 これはそのオープニングコンサート。 ルターが書いた賛美歌のテキストを元にバッハが作曲したクラヴィーア練習曲…

プラス

年も明けてすでに9日!早いものです。 大晦日の礼拝でかなり消耗した私は、外の戦争状態の花火や爆竹を物ともせず寝て年を越しました(笑) 年末から引きずった風邪を治す間も無く2日から学校が始まり、いい加減治さないと作業効率も悪いままなので、連日の…

guten Rutsch!!

ドイツは現在31日の14時。 2016年最後の日はこんなにいいお天気! 16時からの奏楽のため再びRöthaに来ています。 いい天気ですが、今年1番?くらいの冷え込みで、道路はアイスバーン。 自転車で滑ったらシャレにならないです。 さて、2016年もいろんなことが…

プレゼント

前の記事2件のみだと、クリスマスはパンチドランカーよろしく奮闘してただけのように見えますが、ちゃんとクリスマスらしいこともしてました。バイト先の友人宅でのクリスマス会。料理人が作るホームパーティーのお料理はどれもおしゃれ、そして美味しい!教…

豚肉…

イブでかなり体力を奪われたから今日25日は休んでやる!とは言ってられないのが悲しいところ。26日の奏楽のためにトラムで20分ほど離れた教会へ。改修工事の関係で事前練習ができなかったので練習はこの日の一時間のみ。クリスマスなので弾く讃美歌はほとん…

遅ればせながら

メリークリスマス🎄でした! この記事を書き始めたのは26日の夜。しかし、自分自身に最高のクリスマスプレゼントをしてしまいました。風邪です…。今年中は歌う必要がないのが幸いですが、喉と鼻がやられてしまい、息をするのも億劫な現在29日。もともと一回の…

焼石になんとやら

クリスマスを控え、せわしない今週。今年は3か所で奏楽をさせていただきます。そのうちの一つはカトリック教会。24日の22時から行われるミサで、合唱指揮とオルガン奏楽です。合唱団は12人というコンパクトな、でもみんなとても仲のよいメンバー。最近は活動…

ライプツィヒのクリスマスマーケット

あんな事件が起きてしまったので、アップしようか迷ったのですが、本来あるべき平和で幸せな日常が、ドイツだけでなく、世界のすべての街に、人に、おだやかな日々がくることを願って、ライプツィヒのクリスマスマーケットの写真を載せたいと思います。

連鎖

ベルリンのクリスマスマーケットでの事件、日本でも大きく報道されているようですね。ライプツィヒ市では昨日から、クリスマスマーケットに通じる道路をすべて交通規制し、入口にはパトカーを壁のように並べて完全に封鎖しています。町中に警察車両が待機し…

もちろんそれだけじゃ終わらない!

ということで、地方に遠征したら堪能したいのが、地元の味!せっかくだから食事回数を増やそうと、16時からのオルガン練習なのにお昼には仙台到着(笑)ちなみに新幹線も数年ぶりで、どこに行くのがなんて名前なのか、全然わかってません(笑) 車体がこんな…

歌いたい人の集まりのチカラ

コバケンとその仲間たちオーケストラの多賀城公演でのもう一つの任務は合唱指導でした。 私のドイツでの専攻は教会音楽。 オルガンを弾くのも合唱を指揮するのも歌うのも、教会音楽家の仕事の範囲です。 ただ、今回は少し勝手が違う。 メンバーが複数団体か…

コバケンとその仲間たちオーケストラ 多賀城公演

先週日曜日、コバケンとその仲間たちオーケストラの多賀城公演でした。 ご来場いただいた皆様、一緒に演奏した皆様、東北学院大と地元スタッフの皆様、キリン絆プロジェクト、オケ事務局その他関係者の皆様、お世話になりました!ありがとうございました! …

走れ走れ!

というわけで師走に突入、先生じゃない私も走ってます。 教会暦では第一アドベントからが新しい暦になり、お祝いの季節なので洗礼式が一気に増えます。 先週土曜、そして明日と奏楽の依頼をいただき嬉しい限り。 オルガンではなくクラビノーバでの奏楽なので…

もう走る?

あっという間に11月も後半に突入。 演奏会やら授業やらに追われてるうちに、教会暦では来週日曜日が第一アドベント⁉︎ 今年はなんだか早すぎて、師走でもないのにもう走る気分です。 そして年々逞しくなるライプツィヒの商魂(笑) もうクリスマスマーケット…

ジジ抜き禁止

アメリカの大統領選挙はトランプさんが勝利。 Facebookで見る友人たちの反応が複雑さを物語っているように思います。 みんなネガティヴ…。 私は細かく言動は追えてないのですが、え、この人大丈夫?って言いたくなることいっぱい。 それでも彼が選ばれた。 …

11月

今日から11月。 気持ちも新たに頑張ろう!と思ったのもつかの間、発覚したダブルブッキング…。 2つの演奏会が同日同時刻だということに全く気づかないとは…。 身体がシャキッとしないまま、ぼへっと予定組んでいくとみんなグダグダになって、結果こうなる……

いろ.いろ

日々ながめている風景。 秋の色をならべてみる。 黄色の絨毯。 昨日、晴れたんです! 同じ株の蔦もここまで表情豊かな色合い。 オマケ。 色っていうと、色気という言葉からいろんな欲について連想してしまう私。 食い気全開です(笑) パン屋さんのヌガーチ…

秋の色

家の階段を上ろうとしたら、そこには小さな秋色。 日本の紅葉とはちょっと違った色合い。 土のせいなのか、空気のせいなのか…。 春には春の女王のごとく咲き誇っていた桜も、今は黄金色。 2つの校舎を急いで何度も行き来しなきゃいけない時にこの佇まいを見…