Lass uns an die Tür klopfen?

とある教会音楽家の徒然日記

Lass uns an die Tür klopfen!

その扉をたたいてみよう!
ドイツ・ザクセン州の街ヴルツェンに住む教会音楽家の日々を綴っています
扉をたたく?
教会音楽ってなぁに?

ドイツ鉄道物語 1 ~すべては火花から始まった~

連日最高気温がマイナス続きのライプツィヒ。びっくりするくらいいいお天気ですが、外に出る気にはさらさらなれず…。 さて、前回の記事の最初の段落はお読みいただいたでしょうか?そう、電車が遅れている話。実はあの後、5時間に渡る冒険談がありました(…

先生との出会い

パッサウでの演奏会も無事に終わり、ライプツィヒへの帰り道ですが、電車が1時間遅れるとかで、いまだにニュルンベルクから北上できず。最近はずっと寒いドイツ。しかし今日から数日は最高気温がまさかのマイナスらしく、現在すでにマイナス8度。人間、慣れ…

いざパッサウ

明日のオーボエとオルガン演奏会のために朝から移動。 朝7時の気温はマイナス6度。 ホームが心なしか凍ってる…! しかし朝7時がこんなに明るい。 12月は外に出た瞬間、こんばんは〜おやすみなさいって戻りたいくらいの暗黒だったけど、季節は一歩ずつ進んで…

言ったとか言わないとか

職場でもチームでも、大切なのはホウレンソウ。 ホウレンソウという言葉は日本でしか通じないけど、考え方は万国共通なはず。 自己主張の強い国では特に大事だよね、と思う事件が…。 夏に企画されている、博物館のある展覧会に合わせて、教会で合唱の演奏会…

ひさしぶりの

昨日はとある合唱団の練習の代打でした。音大の同級生が持っている合唱団で、今回引き受けたのは三回目。休暇の時期になると突如依頼されます(笑) 毎度、ガッツリしたプログラムから好きなもの練習していいよ~とラフに丸投げされ、進捗状況は一切不明なのが…

いただきもの

節分も過ぎて春が近づくかな?と思いきや、連日の氷点下。晴れ間は見えるものの、寒さはストレス。演奏会の準備の為とはいえ、室温一桁の教会での練習はキツイ。ホッカイロに電気ストーブを駆使して凌ぐ毎日。 そんな中、最近いただいたもの。 いただいたの…

滝と嵐と

ライプツィヒに戻った翌々日はまさかの出張研修。ザクセン州の教会本部があるドレスデンまで日帰り。特急で1時間強なのでまったく問題はないのですが、この日は特別でございました。 まず6時間に及ぶ研修。この2年で新しい教会に勤め始めたカントールが対象…

原点回帰

1週間ちょっとの滞在を終え、ライプツィヒに帰ってきています。 もう先週になりますが、横浜シンフォニックアンサンブルさんの定期演奏会があり、そこでホルスト作曲の惑星をご一緒させていただきました。 日本のコンサートホールにある大オルガンを弾かせて…

ふと立ち寄って…

日本に帰る時いつも使うライプツィヒ/ハレ空港。家から電車で20分くらいで超便利!ただ、結構無機質な空港で、人がいない時は脳内BGMでドナドナが流れます(笑)何度も利用しているはずの空港で発見したのがこちら。 超教派の空港礼拝室。せっかくなので中…

こんにちは、赤ちゃん。

今日1月6日は主の顕現祭。 東方の三博士がイエスさまのところにたどり着いてご挨拶した日。 日本ではクリスマスイブまで盛大にやって、そのあとは即座にお正月モードに切り替わりますが、こちらの教会ではクリスマスツリーも飾ってあります。 ただ、今日を過…

2018年

あけましておめでとうございます! 今年の目標は、健康維持。ただ活動できるという意味の行き当たりばったりの健康ではなく(それだけでも十分ありがたいのですが)きちんとメンテナンスをし、パフォーマンスの向上を目指したいと思います。 大晦日の演奏会は7…

今年もありがとうございました。

日本はもう少しで新年でしょうか。 大晦日礼拝をしている間に日本が年越しするので、2017年最後のご挨拶を。 今年は本当に激動の一年でした。 大学をやっと卒業。そしてまさかの即就職。 カントールとしての仕事の日々。 ミュージカル、音楽礼拝、クリスマス…

新記録

先日のクリスマスオラトリオの後日談が新聞に載りました。 www.lvz.de タウハではチケット制ではなく入場無料にし、終演後に出口献金をお願いしていまして、その出口献金が史上最高額3300ユーロをマークしたという話題です。 クリスマスオラトリオのチケット…

あれはたしかに

私が指揮していた演奏会だったんだけど…。 クリスマスオラトリオから1週間経ち、あれは夢だったんじゃないか?とふと思う今日この頃。たしかに手ごたえはあったし、達成感もあるし記憶もはっきり残っているけれど…。恐ろしいほどに全てがうまく噛み合った瞬…

今年の歪み、今年のうちに

怒涛の1週間について書こう書こうと思いつつ、クリスマスパーティーやら礼拝、片付け、演奏会準備にかまけておりますが、ちゃんと書きます、明日こそ。 今日は1日ベルリンにおりました。 実はクリスマスオラトリオ前日の朝、起きた時に異変が…。 左肩甲骨の…

Frohe Weihnachten 🎄

メリークリスマス! 21日のクリスマスオラトリオはおかげさまで無事に終わり、24日のクリスマス礼拝4回も無事に終わり、今日はやっと一息。 詳しい事は後日書きたいと思いますが、カントールに必要なのは、音楽性よりも人間性よりもとにかく体力!と身にしみ…

いよいよ

明日に迫ってきました、クリスマスオラトリオ。10年前の自分から見たら、ドイツでカントールになったという時点で不思議感いっぱいなのですが、クリスマスオラトリオを指揮するなんて、もう不思議で不思議で仕方がない。人生ってわからない…。そんな気分です…

替え歌

Alle Jahre wieder kommt der Christuskind und gib uns super Stress... 教会教育担当の同僚が、アドベントによく歌われる曲の替え歌を歌いだして爆笑。 今年もまたクリストキントがやってくる(オリジナル) そして私たちにストレスを与える…(←本音) い…

日々の積み重ね

日本に向けてクリスマスカードを書いててビックリ。 漢字が書けない…。 一応漢検2級とか持ってるはずなのに…。ってか、ひらがなも文字のバランスというか、トメハネのコントロールが効かなくてすごいアンバランス…。 もともと字がきれいな方ではないのに、…

甘い!

教会にいるとよくいただく余り物。クッキー、ケーキなどの甘いものがよくあるパターンなのですが、先日いただいたのはこれ! 聖体拝領で出してるワイン。12月から新しい教会暦なので新調するとの事。私はタウハで聖体拝領を受けたことがありません。なぜって…

誰がために…

牧師さんが引退してからというもの、うちの教会はてんやわんやになっております。 いろんなことが引き継がれてなかったり、連絡を忘れていたり。 今日も突然、とある合唱団から私の携帯に電話が。 12月23日のお昼に演奏会できるかどうかの返事を待っているの…

クリスマスオラトリオ

12月に入ってもう4日?師走とはよく言ったものですね。 合唱演奏会と児童合唱の本番が過ぎたら、次のメインイベントはクリスマスオラトリオ。 練習は10月から始めてましたが、来週からの直前練習に人がどんどん増えるので、今まで作ってきたものをベースとし…

第1アドベント

今日は第一アドベントでした。しかも初雪。午後の礼拝は新しい牧師さんと一緒の初めての礼拝。たいていの牧師さんは声が大きく歌もガンガン歌うのですが、彼は声が安定してよく通るし、とにかく歌がうまい。発声きちんと習ってるよな?と思っていたところ、…

臨機応変

昨日の合唱演奏会、無事に終了しました。客入りも上々。出演者もお客様も楽しい時間を過ごしてもらえたようでホッとしてます。最後までドタバタしていたので、写真は一枚も無く…。カントールとして働き始めて4ヶ月。運営としても、音楽家としても、今回ほど…

いよいよ

12月突入ですね! 今日は午後からちびっ子礼拝でした。 クリスマスについてのお話の合間に歌の伴奏をするのですが、これがなかなか難しい。子どもたちは讃美歌のタイトルを聞いて、知ってる〜イエーィとなるのですが、実際に歌い始めると声が小さいので歌っ…

すっかり時が経ってしまいましたが

今年8月に行われたヨーロッパ・キリスト者の集いの聖トーマス教会での讃美集会での映像がYoutubeにあるのでご紹介。この集会には、ハンブルク時代にお世話になった牧師・井野先生のご紹介で参加させていただきました。ヨーロッパに散らばる日本人クリスチャ…

大人とはなにか

聖歌隊と児童合唱の2つを受け持って以来、時々去来する疑問。 大人とはなんだろう? 児童合唱の場合、当然相手は子ども。5才から10才なので、ドタバタギャーギャー大騒ぎはもちろん覚悟の上。でもミュージカルというデカい波を共に越えた体験は非常に大きく…

猫の手よりも

もうすぐアドベント!ご多聞にもれず、うちの教会もコンサートが目白押し!目玉はもちろん、一年の中でも1番大きな演奏会であるクリスマスオラトリオ。週末は集中練習でした。だいたいの聖歌隊がそうですが、お金がないので練習ピアニストはいません。カント…

ありがとうディーマ!

今日ネットのニュースで知った訃報。 headlines.yahoo.co.jp バリトン歌手ホロストフスキー死去。まだまだこれからの55歳。嘘でしょ?という言葉以外みつからない…。 教会音楽を勉強し始めてからオペラやオーケストラから少し離れ気味だったのですが、もとも…

教会とは?

先月の宗教改革記念日でのこと。 教会の通路には写真のようにテーブルが置かれ、礼拝後にはみんなでお茶会が催されました。それぞれ手作りケーキを持ち寄り、100人近くの老若男女が思い思いに同じ時間を過ごす。とてもあたたかい空間です。 礼拝というと厳か…